
周辺地域に高層ビルの建設ラッシュもあり、
なかなか、その全体を見ることが出来なくなってきた
晩秋の晴れ間にたまたま通りかかり、
久々でしたが、紺碧の空をバックに朱色の東京タワーが際だって見えた。
都心にある芝公園の一角に建っている訳ですが、全体像を撮るには場所選びに苦労する。
デジカメの広角モードで一発で撮るには、東京タワーから 500m 位の距離が必要。
脚部から天辺まで見える場所は「ALWAYS 三丁目の夕日」のモデルになった真南方向の三田通り(国道一号線)と南東方向、増上寺境内に隣接する芝公園内のガーデンパークくらいしかない。
三月の東日本大震災でアンテナに被害を被りながらアナログTV放送を継続。七月の地デジ完全移行で、その役目を終えたが、今後もズーッと都心のランドマークで在り続ける事を期待している。
0 件のコメント:
コメントを投稿