何と随分昔にアナログBSのWOWOWでシバシバ放送になった「ポリスアカデミー」です。
![]() |
左が ポリスアカデミー2、右が ポリスアカデミー3 |
自分でも一枚か二枚のレーザーディスク版のこの「ポリアカ」を持っていますが、今すぐに手の届くところに無くて、ダブルかも知れないと思いつつも買ってしまいました。
「ポリスアカデミー2」と「ポリスアカデミー3」で、両方ともたったの105円(正価は4,980円)でした。どちらもレンタル商品だったようですが、ジャケットもディスクも見た目には殆ど手付かずの状態の美品でした。
既にストーリーを知っている者には、ジャケットだけでもそのシーンが思い出され思わず吹き出してしまいそうな楽しい絵柄です。
どちらも1985年の作品で、三部作だった「Back to the Future」と同じ頃、レーザーディスクの全盛時代だった様に記憶しています。
「Police Academy 2」
Their First Assignment 全員出勤!
「彼らを卒業させるなんて犯罪だ!」最低の卒業生の配属先は おきて無用の無法地帯
「Police Academy 3」
Back in Training 全員再訓練!
迷門スクールに廃校の危機が迫る! 役立たずの集団の運命やいかに?!
キャストは、
リーダー格のマホニー、心優しい怪力巨人のハイタワー、拳銃狂いのタックルベリー、音まね人間のジョーンズ、ダメ男のダグラス、内気なファックラー、ガン・ウーマンのカークランド、新米いじめのマウザー警部補、ボケ気味?のラサール校長らが、グチャグチャに絡み合うアメリカン アクション コメディーで、何度視ても飽きの来ない面白さでした。
シリーズの最後までは覚えていないのですが、六作か七作まで続編があり、ロシアへ行ってのドタバタ作品もあったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿