Translate

2006年11月10日金曜日

「月刊アスキー」リボーン

新装刊
月刊アスキーは今日からビジネス棚にあります。

「月刊ascii 2006年12月号」590円(税込)
と前置きして「月刊ascii 2006年12月号」は再デビューしました。

8月号で終刊となった月刊アスキーがビジネス誌として生まれ変わり、表紙も見慣れた以前の物とは雰囲気もガラリと変わりビジネスとITを融合させる「月刊アスキー」となったようです。

たしかにパソコン誌の棚からビジネス誌の棚へ移り、今までのハード中心からソフト指向へ、そしてネット全盛の時代、「ブログだ」、「ケータイだ」、「ITの進む道だ」っと、オマケにジャストシステムの浮川和宣の「xfyは世界標準のフロントエンドになる」など・・・・今までのアスキーでは想像もしなかった文字が飛び込んでくるが、ことさら目新しさがあるでなし。「新装刊」と言って、気合いが入っている以上に、従来からあるビジネス誌の中に埋没しない継続的な努力を期待したいと思います。

「月刊ascii 2006年12月号」目次

Features 01
「みんなの意見」が事業の成否を握っていた!
ブログ感度上場企業ランキング500社
年間推移で分析することが企業価値を量る新基準となった!株価がわかる! 大ヒットの法則がわかる!

Features 02
コンテンツのau、金融のドコモ、Yahoo!で稼ぐソフトバンク
ケータイ3キャリアの通信簿

Special Interviews
[新装刊スペシャル ロングインタビュー]ポストPC時代の、新たなる希望のビジョン
原丈人[George HARA]

“あの人”が直言!「ITの進む道」
平沼赳夫/中村邦夫/北川正恭/小川善美/廣瀬禎彦/野口悠紀雄/小崎哲哉/江川達也
そのアイデアに5億10億!
米有力ベンチャーキャピタリストが語る!
私が投資したいアイデア20

新感覚絵物語
ネットがきた日 文:山形浩生 絵:山田博之

立命館小学校でアラン・ケイが特別授業
小学校IT教育の最前線 遠竹智寿子

数学のいま
「学ぶ目的」と「実用性」を示す時代へ 日本数学検定協会に聞く

StartUp
001[今月の必見ニュース] ミクシィ上場で大人気/グーグルがYouTubeを買収 ほか
002[マッチングサービス] 東京R不動産が都心のオンリーワン物件を掘り起こす
003[パソコンカルチャー] いまどきのヘビーゲーマーは“LANパーティ”に夢中
004[コンテンツビジネス] iPodが好調アップル—ホンネは「1位」でしょ?
005[交通インフラ] LED信号機普及の障壁は“雪”だった!!
006[モバイル機器] ウィルコムが携帯の常識を覆す あなたの会社も電話機を作れる?
007[お役立ちグッズ] 持てば必ず自慢したくなる、ひとクセある“ニコイチ”グッズ
008[医療機器] 少子化なのにお産が増えた。4Dエコーで注目を集める産婦人科
009[無線LANインフラ] ブロードバンド電車が公衆無線LAN拡大の突破口に!
010[新世代周辺機器] グッとくる新製品のインパクトは新しいインターフェイスが作る
011[次世代インターフェイス] NTT DoCoMo R&Dセンタが作る未来のケータイ
012[中国事情] 日本にも掘らせて! 北京の地下に投入される8000億円
013[サーバテクノロジー] AMDがサーバメーカーの大同団結をもたらした
014[企業研究] EMC Corporationがいまソフト屋に変身中!!

浮川和宣(ジャストシステム)
「xfyは世界標準のフロントエンドになる」

「xfy」でエンタープライズ・マッシュアップを実現するジャストシステム

TOP INTERVIEW  NTTスマートコネクト代表取締役社長 岡本充由氏

月刊アスキーはなぜパソコンを卒業したのか? 01
逆転プロダクトを生んだ情熱家たち 第1回_「たまごっち」の再挑戦・大河原克行
南原流起業術 第1回_「1年かけて準備すれば7割は成功する!」・南原竜樹
おとなの社会科見学 第1回 日本IBM・山崎マキコ+Shigezoh
今月のキーワード_ネットの中立性・池田信夫/ブルーレイディスク・本田雅一

全ビジネスマン必須! スキルアップの最短ルート
マインドマップ「超」仕事術
デジタル時代で身に付けたい!ファイリングテクニック_第1回
35歳過ぎたら知っておきたい健康のこと_第1回・菅沼希代詞
IT業界のビックリ異文化交流「トンでもITイングリッシュ」_第1回・加藤恭子
クスリがわかればカラダもわかる_第1回・谷口郁子
一読必冊 著者インタビュー 野口悠紀雄 氏/「超」手帳法
要約で読むビジネス選書/●『「へんな会社」のつくり方』●『大地の咆哮』●『小沢主義』 ●『なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?』
OFF・LINE 充実大人ライフを満喫 ●ヒットラー時代のレンズで建築を撮る「ライカとエプソンR-D1」●銀座のプーアール茶の店「三徳堂」 ほか
ビジネスの糧になる政治の読み方「わかりやすかった小泉政治を惜しむ」・菊池信輝
中島 聡のIT蘊蓄「マイコン少年から経営者へ 月刊アスキーと私の“縁”」
Everything Is A System「グーグルにも悩みがあるらしい」・遠藤 諭

0 件のコメント:

コメントを投稿